みなさん、おはようございます。
わたくしが小学校時代になりたかったものは
「おばけ」です。
当時、学校になじめず
遅刻常習者だったのですが
ゲゲゲの鬼太郎を読んだり
主題歌を聞いていると
「朝は寝床でグーグーグー
たのしいな たのしいな
おばけにゃ学校もしけんもなんにもない」
もし妖怪の世界があるならそっちに住みたいなぁ〜
と真面目に考えてました。
基本的に今居る場所になじめないという感覚は今でもあるので
こういうブログを書いたり
ブルースハーモニカを吹いています。
音楽活動を休止しているのは
この「今居る場所になじめない」という感覚をなくし
「今居る場所になじんでいる」にしたいと思ったからです。
もうおばけになりたいと思わずに
すでにおばけになっていると思いたいのです。
◆水木しげる先生、ありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
◆話が変わってヒマラヤ秘教のことばについて
☆アートマンとは
人間の源の存在。
すべてを生かしめている創造の源。神であり、本当の自分
☆アストラル体とは
肉体の中にある変貌自在な体。心の家
☆コザール体とは
アストラル体の中にあり、魂、つまりアートマンの家とされる微小な体
◆アストラル体の中には、さらに微細なコザール体があり
ここが魂の家となっている。
コザール体は親指ぐらいの大きさ
この魂こそが心と体を生かしている存在であり、エネルギーの源の存在。
それが本来の自分であり個人の神アートマンといいます。
◆ゼロとは時間のない世界です。
時間がないから物事を区切る境界線もなく
執着やとらわれのない状態で
完全なる自由な世界です。
たった一人で生きてる人はいません。
死によって孤独になる人もいません。
わたしたちの心の奥で「死ぬのは怖い」という記憶が
再生されているからだそうです。
ホ・オポノポノの教えでは
その記憶をキレイに掃除(クリーニング)する方法として
「ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています」
を唱えるとサッパリ、スッキリすると言ってます。
◆ヒマラヤ秘教とホ・オポノポノとゲゲゲの鬼太郎が
MHKの中でリンクするのであります。
ようするに「なんにもない自由な世界」ちゅうことです。
◆タロウくん吹き語りライブです。 場所:和歌山HOBO'S BAR
こういう人が正真正銘・世界一のハーモニカプレイヤーです!
https://www.youtube.com/watch?v=PfpP3WjY118
バンドスタイルもバッチリです。
https://www.youtube.com/watch?v=XzncQZb0mZY
◆それと今週見つけたお気に入り動画です。
(アコーディオンとハーモニカは親戚?にあたる楽器です)
Last Of Songs | No More Blues
https://www.youtube.com/watch?v=xJux_seSIsc
Chega De Saudade (No More Blues)
(この方も素晴らしい!ブラボー!)
https://www.youtube.com/watch?v=BYuOH7u4Eno
◆では、このへんで今日のブログはおいとこぶし
ブログを読んでくださった方
みなさんがしあわせでありますように・・・・
「南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜」
今から、スロージョギングに出かけます。